Q&Aコミュニティ『OKWAVE』に、活躍中の専門家を紹介する新ページが登場!
「世界中のありがとうの物語を蓄積し可視化する」をパーパスとし、法人・個人向けコミュニティサービスを展開する株式会社オウケイウェイヴ(本社所在地:東京都港区、代表取締役:杉浦 元、以下「オウケイウェイヴ」)は、運営するQ&Aコミュニティ『OKWAVE』において、さまざまな分野で活躍中の専門家を紹介する新ページを公開します。
https://okwave.jp/profile/expert
■概要
『OKWAVE』は、ユーザーの悩みや疑問に対して、信頼性の高い情報や実体験に基づいた回答を届けることを目的に、多様な分野で活躍する専門家の参加を促進しています。
このたび公開した「専門家ピックアップ」ページでは、各専門家のプロフィールや得意分野、回答実績を一覧で確認でき、利用者は「信頼できる回答者」を見つけやすくなりました。
現在、建築士・行政書士・司法書士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・カウンセラー・保育アドバイザー・美容研究家・婚活カウンセラー・日本の伝統文化講師・フットゴルフ協会公認メンバー・牧師など、多彩な専門家が登録。
それぞれが培ってきた知識や経験を活かし、ユーザーのお悩みや疑問に回答しています。
また、相談したい専門家が見つかったら、質問投稿時に「専門家選択」から職業を指定してリクエストを送ることができ、自身の悩みに合った専門家からの回答を受けやすくなります。
■今後の展開
『OKWAVE』では、「専門性の可視化」と「相談のしやすさ」の両面を強化し、誰もが安心して悩みや疑問を相談できるコミュニティづくりをこれからも推進していきます。
「専門家ピックアップ」ページの定期的な更新や掲載専門家の拡充に加え、専門家インタビューや実績紹介コンテンツの展開など、専門家自身の信頼性や魅力をより伝える取り組みも予定しております。
さらに、専門家との相談機会を広げるため、有償相談サービスや直接相談できる導線の整備など、新たな機能追加も検討しています。
そして、『OKWAVE』では専門知識や経験を活かして回答活動にご参加いただける新たな専門家を引き続き募集しており、専門分野を問わず、「人の役に立ちたい」という想いを持つ方々の参加をお待ちしております。
■株式会社オウケイウェイヴについて
株式会社オウケイウェイヴ(証券コード:3808)は、「Oshiete?」「Kotaeru!」「OK(ありがとう)!!」という感謝の循環を、波(WAVE)のように世界中に広げたいという思いから1999年7月に設立。
「世界中のありがとうの物語を蓄積し可視化する」ことをパーパスに掲げ、お互いを助け合う(互助)プラットフォームの運営と、互助の絆や関係性を作るサービスを提供。Q&A形式のコミュニティサイト「OKWAVE」の運営を軸に、ユーザー参加型のサポートコミュニティ「OKWAVE Plus」を企業や地方自治体向けに提供するほか、700社以上の導入実績のあるクラウドサンクスカード「GRATICA」を展開しています。
当社は、今後も互い助け合いをベースとしたコミュニティのDX化を通じて、様々な社会課題の解決や地域の発展に寄与するサービスを提供してまいります。
※記載された商品名、製品名は各社の登録商標または商標です。
※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。