MENU

ダイナースクラブカードのメリット・特典は?デメリットや口コミ評判についても解説

ダイナースクラブカードは、年会費2万4,200円(税込)で発行できるステータス性が高いクレジットカードです。

気にはなっているものの「年会費が高いから発行するかどうか悩んでいる」このように考えている方も多いでしょう。

ダイナースクラブカードには、種類豊富な優待や最高1億円の旅行傷害保険、空港ラウンジの無料利用などのメリットが多数あります。

とくに、優待の内容は非常にお得で、利用する優待によってはすぐに年会費の元を取れる場合もあります。

この記事では、ダイナースクラブカードのメリットやデメリット、優待内容などを詳しくまとめました

ダイナースクラブカードの高額な年会費が不安な方は、本記事を参考に自身にあったカードなのかを確認してから申し込みましょう。

TOC

ダイナースクラブカードの基本情報

ダイナースクラブカード
出典:ダイナースクラブ
年会費2万4,200円
ポイント還元率0.3%〜1.0%
国際ブランドDiners Club
申し込み条件一定の基準を満たす方
※料金はすべて税込表示です。

まずは、ダイナースクラブカードの基本情報を詳しく確認しましょう。

年会費

ダイナースクラブカードの年会費は、2万4,200円(税込)です。

条件達成によって年会費が安くなることはなく、すべての方が2万4,200円(税込)を支払う必要があります

家族カードの年会費は5,000円(税込)に設定されています。

ポイント還元率

100円(税込)につき1ポイント付与されるため、ポイントの付与率は1.0%です。

ダイナースクラブカード ポイント付与率
出典:ダイナースクラブ

基本的にショッピングはポイント付与の対象ですが、EdyへのチャージやモバイルSuicaへのチャージなどはポイント付与の対象外です。

ポイントの還元率はポイントの交換先によって異なります。一例として、ポイントの交換先と還元率を紹介します。

スクロールできます
交換レート還元率
利用代金への充当1万ポイント=3,000円分約0.3%
楽天ポイント4,000ポイント=1,000楽天ポイント0.25%
dポイント2,500ポイント=1,000dポイント0.4%
amazonギフトカード5,000ポイント=2,000円分0.4%
ANAマイル1,000ポイント=1,000マイル1.0%〜

上記のとおり、利用代金への充当は約0.3%の還元率になりますが、ANAマイルへの交換は1ポイント=1マイルなため、還元率が1.0%以上※になります。

※ANAマイルは航空券に交換すると4円〜5円程度の価値があるためです。

ただし、マイルへの交換にはダイナースグローバルマイレージ(参加費用年間6,600円)への参加が必要です。

実質の還元率は交換レートによって異なるため、お得にポイントを利用したい方は、交換先の還元率を比較したうえで検討しましょう。

また、2024年の4月から、一部の特定加盟店のポイント付与の仕組みが200円(税込)につき1ポイントに改定されました。

税金や水道などの支払いに関するポイント付与率が改定されているため、気になる方は事前に確認しておきましょう。

国際ブランド

ダイナースクラブ
出典:ダイナースクラブ

ダイナースクラブカードの国際ブランドはDiners Clubのみです。

しかし、JCBと提携しているため、国内での利用には困りません。

コンビニエンスストアやスーパーなどの日常的に利用する多くの店舗で利用できます。

申し込み条件と審査難易度

ダイナースクラブカードの申し込み条件は、以前までは「目安として27歳以上の方」と公式サイトに記載されていましたが、2023年10月2日に次の発表がおこなわれました。

2023年10月2日(月)から、ダイナースクラブカードにおける「入会の目安」の表記を変更します。

社会構造の変化に伴い、世の中の働き方やライフスタイルが多様化していることを踏まえ、一定以上の年齢に基づく「入会の目安」の表記を見直しすることとしました。


出典:ダイナースクラブカードの「入会の目安」について | お知らせ | クレジットカードのダイナースクラブ

現在、公式サイトの入会欄には「当社所定の基準を満たす方」と記載されています。

年齢の条件がなくなったとはいえ、どの年齢でも発行できるわけではないと把握しておきましょう。

また、ダイナースクラブカードはステータスが高いカードのため、一般カードと比較すると、審査難易度は高いと推測できます。

ダイナースクラブカードの種類

ダイナースクラブカードには、次のような種類があります。

スクロールできます
プレミアムカードダイナースクラブ プレミアムカード
ビジネスカード・ダイナースクラブ ビジネスカード
・ダイナースクラブ ビジネスプレミアムカード
航空会社提携カード・ANAダイナースカード
・JALダイナースカード など
他の提携カード・ニューオータニクラブ ダイナースカード
・BMWダイナースカード など

プロパーカード以外に、航空会社やホテルとの提携カードもあります。

たとえば、航空会社提携カードはマイルが貯まりやすい新規入会キャンペーンを実施しており、マイルを効率的に貯めたい方におすすめのカードです。

ダイナースクラブカード以外のカードが最適な方も多いため、どのカードを発行するとよいのかを考えてみてください。

ダイナースクラブカードのメリット7つ

ダイナースクラブカードのメリットは、次の7つです。

  • グルメ優待が豊富にある
  • 利用可能枠に一律の制限がない
  • 対象のコンビニ、飲食店でポイント5倍
  • 最高1億円の旅行傷害保険が付帯している
  • 国内外1,500か所以上の空港ラウンジが利用できる
  • ポイントの有効期限がない
  • お得にマイルへ交換できる

一つずつ詳しく解説します。

1.グルメ優待が豊富にある

ダイナースクラブ グルメ優待
出典:ダイナースクラブ

ダイナースクラブカードには、料金の割引や特典が受けられるグルメ優待が豊富にあります。

普段の食事での利用はもちろん、特別な日の食事としてグルメ優待を利用するのもおすすめです。

グルメ優待の一例は、次のとおりです。

エグゼクティブ ダイニング2名以上の利用で1名分のコースが無料
Family Table1名分のお子様メニューが無料
オークラ ホテルズ&リゾーツの優待10%割引が受けられる
ひらまつの特別優待・10%割引が受けられる
・4名以上の利用でワイン1本プレゼント など

ほかにも、さまざまなレストランで優待を受けられるため、うまく活用すればお得な料金で食事を楽しめます。

2.利用可能枠に一律の制限がない

ダイナースクラブカードには利用可能枠に一律の制限がありません。

利用している方のこれまでの実績や支払い状況などを考慮して、個別に設定されます。

一般的なクレジットカードは、多くの金額を利用しても一律で上限が定められているため、不便に感じる方も多くいるでしょう。

利用実績に応じて上限が定められていないカードを利用したい方には、ダイナースクラブカードがおすすめです

3.対象のコンビニ・飲食店でポイント5倍

ダイナースクラブ 対象店でポイント5倍
出典:ダイナースクラブ

ダイナースクラブカードを対象のコンビニや飲食店で利用すると、ポイントが5倍貯まります。

いつもの買い物でポイント還元率が高まるため、ポイントを効率的に貯めたい方にとっては大きなメリットです。

対象の店舗の一例を紹介します。

  • セブン-イレブン
  • ミニストップ
  • マクドナルド
  • マツモトキヨシ
  • TOHOシネマズ

コンビニエンスストアやドラッグストア、一部の映画館などが対象です。

すべての対象店舗が気になる方は、こちらで確認してみてください。対象店舗の中に頻繁に利用する店がある方は、積極的にダイナースクラブカードへ申し込んでみましょう。

4.最高1億円の旅行傷害保険が付帯している

ダイナースクラブ 旅行傷害保険
出典:ダイナースクラブ

ダイナースクラブカードには、最高1億円の旅行傷害保険が付帯しています。

一般カードの多くは、高くても数千万円の補償にとどまるため、頻繁に旅行する方にとっては大きなメリットです。

海外旅行傷害保険の最高1億円の内訳は、利用付帯で5,000万円、自動付帯で5,000万円にわかれています。

自動付帯は入会の翌日以降の旅行から3か月を限度に補償され、利用付帯は公共交通乗用具(電車やバスなど)か募集型企画旅行の料金をダイナースクラブカードで支払った場合に適用されます。

国内旅行傷害保険は、自動付帯や利用付帯にわかれておらず、利用付帯によって最高1億円まで補償される仕組みです。

利用条件は細かく決められているため、ダイナースクラブカードの資料も確認してみてください。

5.国内外1,500か所以上の空港ラウンジが利用できる

ダイナースクラブ 空港ラウンジ
出典:ダイナースクラブ

ダイナースクラブカードを所有しているのみで、国内外1,500か所以上の空港ラウンジが利用できます。

空港ラウンジでは、Wi-Fiやコンセント、ドリンクなどのサービスが受けられます。

とくに、頻繁に空港を利用する方に最適な優待サービスです。

空港で発生する待ち時間を快適に過ごせるため、旅行や出張などに頻繁に行く方はメリットを感じやすいでしょう。

世界中の空港ラウンジが利用できるプライオリティパスに加入しなくても、ダイナースクラブカードを発行していれば不便を感じません。

6.ポイントの有効期限がない

ダイナースクラブカードを利用してたまるポイントには、有効期限がありません。

自身が利用するまでとっておき、好みのタイミングで交換できます。

他のカードの中には、ポイントの有効期限が決められており、有効期限を過ぎるとポイントが失効するカードも多くあります。

これまでにポイントを失効させた経験がある方もダイナースクラブカードであれば安心です。

また、有効期限がないため、多くのポイントを貯めて交換する必要がある高級商品にも手が届く可能性があります。

ダイナースクラブ 商品交換
出典:ダイナースクラブ

ポイントの有効期限が気になる方は、ダイナースクラブカードを発行して期限を気にせずに貯めてみてください。

7.お得にマイルへ交換できる

ダイナースクラブカードで貯めたポイントは、お得なレートでマイルに交換できます。

ダイナースクラブカードが提供している、月額6,600円(税込)の有料オプションであるダイナースクラブグローバルマイレージに加入すると、次のマイルに移行できます。

ANAマイル1,000ポイント=1,000マイル
JALマイル2,500ポイント=1,000マイル
大韓航空のマイル2,000ポイント=1,000マイル
ユナイテッド航空のマイル2,000ポイント=1,000マイル
デルタ航空のマイル2,000ポイント=1,000マイル

他のカードの中には、ANAマイルやJALマイルへの交換のみのカードも多くあるため、5社のマイルに交換できる点は大きなメリットといえます。

ポイントをマイルに交換してお得に飛行機を利用したい方は、ダイナースクラブカードの発行を検討してみましょう。

ダイナースクラブカードの優待サービス・特典

ダイナースクラブカードには、次のような種類の優待サービスや特典があります。

  • グルメ優待
  • トラベル優待
  • エンタテイメント優待
  • ゴルフ優待

順番に対象店舗や優待の内容などを解説します。

グルメ優待

グルメ優待には、次のようにさまざまな優待があります。

スクロールできます
優待名優待内容利用できる場所
エグゼクティブ ダイニング2名以上の利用で1名分のコースが無料日本全国の店舗
Family Table1名分のお子様メニューが無料日本全国の店舗
オークラ ホテルズ&リゾーツの優待10%割引オークラ ホテルズ&リゾーツの一部レストラン
ひらまつの特別優待・10%割引
・4名以上の利用でワイン1本プレゼント など
全国のひらまつ
料亭プラン予約困難な料亭を代わりに予約日本全国の店舗
ナイトイン銀座・ウェルカムドリンクサービス
・初回のみ3万5千円の料金プランを用意
日本全国の店舗
デュカス・パリとのパートナーシップ食前酒のサービスと10%の割引・ベージュ アラン
・デュカス 東京
・ビストロ ブノワ
TRANSIT GENERAL OFFICE運営
レストランからの特別優待
・コース予約で10%割引
・ボトルワイン2本半額
・席の予約でドンリンクサービス
対象店舗
※料金はすべて税込表示です。

たとえば、エグゼクティブ ダイニングの優待を利用し、フレンチレストラン KIYAMURAで食事すると、2万1,000円(税込)のコース料金が1名分無料になります。

グルメ優待を受けられる店舗で食事する方は、ダイナースクラブカードを発行してお得に食事を楽しみましょう。

トラベル優待

トラベル優待の一部をまとめて紹介します。

スクロールできます
優待内容対象
宿泊・最安値でのホテル利用
・朝食無料
・部屋のアップグレード など
国内のホテル、旅館海外のホテル、旅館
空港・国内外の空港ラウンジの利用
・手荷物宅配サービス など
国内空港ラウンジ海外空港ラウンジ
ツアー航空券・国内外のツアーが最大5%の割引
・国内外のツアーを24時間予約できる など
対象の国内、海外ツアー
トラベルデスク・海外ホテル海外ホテルの予約で朝食無料、部屋のグレードアップ など
・対象の国内外のツアー商品が最大5%割引 など
対象の海外ホテル対象ツアー

トラベル優待は、旅行する際に便利な優待です。ホテルでの割引や空港ラウンジの無料利用、ツアー料金の割引などが受けられます。

たとえば、空港ラウンジを有料で利用する場合は、1,000〜2,000円ほどかかるため、年間10回利用する方は、1〜2万円お得になります。

ダイナースクラブカードの年会費を考慮すると、空港ラウンジとグルメ優待を併用すれば簡単に元がとれるでしょう。

エンタテイメント優待

エンタテイメント優待の一例を紹介します。

スクロールできます
優待内容対象
ショッピング・大丸松坂屋オンラインストアで
1万800円以上購入すると1,000円割引
・タカシマヤ インテリア百華の
コーディネート料無料 など
対象店舗
ヘルス
フィットネス
・コナミスポーツクラブを法人料金で利用可能
・聖路加メディローカスクラブへの入会で
5,000〜2万2,500ポイント付与
対象施設対象コース
カルチャー・会員限定特別料金で演劇やコンサート
・ダイナースクラブ カルチャーラボへの参加 など
対象の公演
※料金はすべて税込表示です。

エンタテイメント優待では、ショッピングやフィットネスなどでお得な優待を受けられます。

優待の内容は店舗やサービスによって大きく異なりますが、なかには2万ポイント以上が付与されるものもあります

優待を併用すれば、年会費以上にお得になる可能性もあるため、自身が利用できそうな優待があるのかを確認してみてください。

ゴルフ優待

ダイナースクラブカードは、次のようなゴルフに特化した優待も提供しています。

スクロールできます
優待内容対象
プリンスゴルフリゾーツ特別優待特別料金でコースを利用できる対象施設
名門ゴルフ場予約名門ゴルフ場を代わりに予約対象施設
プライベートレッスン優待対象スクールのプレイベートレッスンの料金を最大50%割引対象スクール

ゴルフ優待では、対象施設のコースの割引やプライベートレッスン料金の割引などが受けられるため、ゴルフが趣味の方は非常にお得です。

たとえば、プリンスゴルフリゾーツ特別優待を利用して軽井沢72ゴルフ・北コースでプレイする場合、1,000円ほど安く利用できます。

ゴルフ優待のみで年会費の元を取るのは難しいですが、他の優待と組み合わせれば簡単に元を取れるでしょう。

ゴルフを頻繁にプレイする方は、ダイナースクラブカードのゴルフ優待をうまく活用してみてください。

ダイナースクラブカードのデメリット3つ

ダイナースクラブカードには、メリットのみでなく次のようなデメリットもあります。

  • ポイント還元率が低い
  • 年会費が高い
  • 特典を使わない方にはメリットが少ない

一つずつ解説します。

1.ポイント還元率が低い

ダイナースクラブカードは、ポイント還元率が低めです。

100円(税込)につき1ポイント還元されるため、基本のポイント付与率は1.0%と数値としては一般的です。

しかし、利用料金の支払いにポイントを充当する場合は、実質の還元率が約0.3%になります。

ポイントを有効活用したい方は、利用料金の支払いへの充当ではなく、他のポイントやマイルに交換するとよいでしょう。

たとえば、2,500ポイントを1,000dポイントに交換できたり、1,000ポイントを1,000ANAマイルに交換できたりします。

dポイントへの交換の場合は0.4%、ANAマイルの場合は1.0%以上の還元率になります。

2.年会費が高い

ダイナースクラブカードの年会費は、2万4,200円(税込)と高めに設定されています。

とくに、これまで年会費がかかるクレジットカードを発行してこなかった方や、1万円を超える年会費のカードを発行した経験がない方などは、高く感じるでしょう。

しかし、ダイナースクラブカードはただ年会費が高いわけではありません。次のような多くの優待サービスを提供しています。

  • グルメ優待
  • トラベル優待
  • エンタテイメント優待
  • ゴルフ優待

なかには、一人2万円のコース料金が無料になる優待や、国内の空港ラウンジを回数無制限で無料利用できる優待があります。

上記の優待をうまく活用すれば、簡単に年会費以上にお得になるため、年会費のみを確認して発行を控えるのはおすすめできません。

優待の内容を確認し、年会費以上にお得に利用できるのか検討してみてください。

3.特典を使わない方にはメリットが少ない

ダイナースクラブカードは、優待や特典などを利用しない方にはメリットが少ないカードです。

ダイナースクラブカードには、2万4,200円(税込)の年会費が設定されていますが、特典や優待サービスを活用すれば元を取れる可能性も高いです。

反対に、特典や優待サービスを利用しない方が発行すると、年会費のもとが取れず、毎月大きな出費になります。

他のカードの中には、ダイナースクラブカードよりも高いポイント還元率で年会費無料のカードも多くあります。

ダイナースクラブカードの特典や優待サービスを利用する可能性が低い方は、他社の年会費無料で発行できるカードを検討してみましょう。

ダイナースクラブカードの口コミ・評判

ここでは、ダイナースクラブカードの利用者の口コミや評判を紹介します。良い内容と悪い内容を確認し、発行する際の参考にしてみてください。

ダイナースクラブカードのよい口コミ

まず、特典がめちゃくちゃ充実していて、旅行や出張のときに大活躍です。空港ラウンジが無料で使えたり、ホテルの優待サービスがあったりして、旅のストレスがかなり減ります。

引用元:価格.com – ダイナースクラブカード レビュー評価・評判

1%のポイントが貯まりマイル移行できます。ポイントの有効期限は無いのも嬉しい。

引用元:価格.com – ダイナースクラブカード レビュー評価・評判

旅行や出張の際に優待が便利、マイルへの移行の還元率が1.0%で嬉しい、このような内容の口コミが見られました。

ダイナースクラブカードには、さまざまな種類の優待があります。

たとえば、旅行で利用できる優待の中には、空港ラウンジの無料利用やホテルの割引などがあり、頻繁に旅行や出張をする方に最適な優待です。

また、貯まったポイントを高還元率でマイルに移行できる点も高く評価されています。

ダイナースクラブカードでは、100円(税込)で1ポイント貯まり、1,000ポイント=1,000ANAマイルに交換できます。

お得な優待を利用したい方やマイルを貯めたい方などは、ダイナースクラブカードを利用してみましょう。

ダイナースクラブカードの悪い口コミ

思ったよりポイントが貯まらないし、ポイント交換も還元率が悪いです。

引用元:価格.com – ダイナースクラブカード レビュー評価・評判

年会費22,000円(税別)の価値あるかな?

今やステイタスなんて何の役にも立たない。

解約を検討中。

引用元:価格.com – ダイナースクラブカード レビュー評価・評判

ポイントが貯まりにくい、年会費が高い、このような悪い口コミが見られました。

ダイナースクラブカードは、100円(税込)につき1ポイント貯まるため、付与率は1.0%と他のカードと大差はありません。

しかし、ポイントの交換先によっては還元率が大幅に下がる場合があり、不満に思う方が多くいると推測できます。

たとえば、利用料金の支払いにポイントを充当する場合、約0.3%の還元率になります。

できるだけ高い還元率でポイントを有効活用したい方は、利用料金への充当ではなく、マイルへの交換がおすすめです。

ANAマイルへの交換であれば、効率的にマイルを貯められます。

また、年会費が高いと低く評価している方もいますが、ダイナースクラブカードが提供している優待を有効活用すれば、簡単に年会費の元が取れます。

優待の内容を確認し、お得に利用できそうな方は年会費にかかわらず発行してみてください。

ダイナースクラブカードと他カードとの違いを比較!

ダイナースクラブカード以外に自身に最適なカードがあると考え、なかなか発行できていない方も多いでしょう。

ここでは、ダイナースクラブカードと他のカードを比較して違いを解説します。ダイナースクラブカードが最も自身にあっているカードなのかを確認しましょう。

ダイナースクラブとプレミアムカードとの違い

スクロールできます
ダイナースクラブカードプレミアムカード
年会費2万4,200円14万3千円
家族会員5,500円無料
入会条件基準を満たす方非公開
ポイント付与率基本1.0%基本1.0%
旅行傷害保険最高1億円の国内、海外旅行傷害保険
(自動付帯5,000万円、利用付帯5,000万円)
最高1億円の国内、海外旅行傷害保険
(自動付帯)
優待や特典・空港ラウンジサービス
・対象店舗の1名分のコース料金が無料
・ホテルの最安値保証 など
・コンシェルジュサービス(プレミアム専用デスク)
・トラベルデスク(プレミアム旅行デスク)
・ダイナースクラブ プレミアム コンパニオンカード など
※料金はすべて税込表示です。

ダイナースクラブカードとプレミアムカードは、年会費が大きく異なります。

プレミアムカードの年会費は、ダイナースクラブカードよりも10万円以上高く設定されており、クレジットカードの中でもステータスの高いカードです。

しかし、年会費のみが高いわけではなく、高品質な優待や特典、旅行傷害保険などが提供されています。

優待や特典をうまく利用すれば、年会費以上を支払ってもお得になる可能性もあるでしょう。

入会の条件は非公表ではありますが、ダイナースクラブカードの利用実績が確認されると推測できます。

ダイナースクラブとアメックスカードとの違い

スクロールできます
ダイナースクラブカードアメリカン・エキスプレス・ゴールド・
プリファード・カード
年会費2万4,200円3万9,600円
家族会員5,500円2枚目まで無料(3枚目移行は1万9,800円)
入会条件基準を満たす方記載なし
ポイント付与率基本1.0%基本1.0%
旅行傷害保険最高1億円の国内、海外旅行傷害保険
(自動付帯5,000万円、利用付帯5,000万円)
・最高1億円の海外旅行傷害保険
・最高5,000万円の国内旅行傷害保険
優待や特典・空港ラウンジサービス
・対象店舗の1名分のコース料金が無料
・ホテルの最安値保証 など
・プライオリティパスが無料
・年間200万円以上の利用で無料宿泊券のプレゼント
・メンバーシップリワードプラスが無料 など
※料金はすべて税込表示です。

ダイナースクラブカードとアメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードを比較すると、年会費や優待、特典に違いがあるとわかります。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードの年会費はダイナースクラブカードよりも1万5千円ほど高いです。

しかし、対象加盟店で利用する場合は100円(税込)につき3ポイント貯まるため、ダイナースクラブカードよりもポイント付与率が高いといえます。

優待や特典の内容も異なりますが、優待の種類に関してはダイナースクラブカードの方が豊富です。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードはトラベル関連の優待が多いですが、ダイナースクラブカードはトラベル以外にグルメやゴルフなどの優待も提供しています。

年会費を抑えつつ、お得な優待を利用したい方はダイナースクラブカードに向いているでしょう。

ダイナースクラブカードがおすすめな方の特徴

ダイナースクラブカードがおすすめな方は、次のような方です。

  • 幅広い優待を利用したい方
  • 空港ラウンジを頻繁に利用する方
  • 旅行傷害保険の内容を重視する方
  • ステータスが高いカードを発行したい方
  • 優待を利用して年会費のもとが取れそうな方

ダイナースクラブカードでは、グルメやトラベル、ゴルフなどの幅広い優待が提供されており、さまざまな優待を利用したい方に向いています。

旅行傷害保険の内容も充実しており、最高1億円まで補償されるため、国内外問わず旅行を頻繁に楽しむ方にもおすすめできます。

ダイナースクラブカードをおすすめできない方の特徴

次のような方にはダイナースクラブカードはおすすめできません。

  • 年会費を支払いたくない方
  • 優待を重視していない方
  • まったく外食や旅行をしない方
  • ポイント還元率を重視する方

ダイナースクラブカードは、高額な年会費が設定されているものの、お得な優待が提供されているカードです。

そのため、カードの年会費を支払いたくない方には向いていません。

優待を重視しない方も高額な年会費を支払うメリットがないため、年会費無料のカードの発行がおすすめです。

年会費と優待や特典を考慮して、自身がお得に利用できそうにない方は他社のカードを発行しましょう。

ダイナースクラブカードが向いていない方におすすめのクレカ3選

ダイナースクラブカードが向いていないと感じた方には、次のカードがおすすめです。

  • JCBプラチナ
  • ANAワイドゴールドカード
  • JAL CLUB-Aゴールドカード

一つずつ特徴を解説します。

JCBプラチナ

JCBプラチナ
出典:JCBプラチナ
年会費27,500円(税込)
還元率0.5%~10.0%
国際ブランド
発行スピード最短5分
付帯保険・海外旅行保険(利用付帯)
・国内旅行保険(利用付帯)
・国内・海外航空機遅延保険
・国内・海外ショッピング保険
※最大還元率はJCB PREMO に交換した場合
海外旅行保険国内旅行保険ショッピング保険ラウンジサービスマイル交換
最短即日発行グルメ優待ホテル優待家族カードETCカード
こんな方におすすめ!
  • 国内外の出張や旅行が多い
  • 旅行や外食の質をワンランク上げたい
  • 手厚い保険で万が一に備えたい

JCBプラチナは、JCBが発行しているプラチナカードです。

年会費は2万7,500円(税込)に設定されており、家族会員は1名まで無料、2人目からは3,300円(税込)かかります。

申し込み条件は、25歳以上で本人に安定した継続収入がある方です。学生は申し込めない点に注意してください。

基本は1,000円(税込)につき1Oki Dokiポイントが貯まり、1ポイント=3〜5円相当として利用できます。

ポイントの使い道としては、利用料金の支払いやマイル、他社ポイントへの交換などに利用できます。

最高1億円の海外、国内旅行傷害保険もついており、頻繁に旅行する方も安心できるでしょう。

ANA JCB ワイドゴールドカード

ANA JCB ワイド ゴールドカード
年会費15,400円(税込)
還元率0.5%~1.0%
国際ブランド
発行スピード約2週間
付帯保険・海外旅行保険
・国内旅行保険
・国内航空傷害保険
・ショッピング保険
海外旅行保険国内旅行保険ショッピング保険ラウンジサービスマイル交換
最短即日発行グルメ優待ホテル優待家族カードETCカード
こんな方におすすめ!
  • ANAのマイルを貯めている
  • ANA利用時ビジネスクラス専用カウンターでチェックインしたい
  • 充実した旅行保険で万が一に備えたい

ANA JCB ワイドゴールドカードは、年会費1万5,400円(税込)で発行できるゴールドカードです。

入会資格は原則20歳以上で本人に安定した継続収入がある方であり、高校生は対象外です。

貯まるポイントはOki Dokiポイントであり、1,000円(税込)につき1ポイント貯まります。貯まったポイントは1ポイント=10ANAマイルのレートで交換でき、効率的にマイルを貯められます。

また、最高1億円の海外旅行傷害保険もついており、安心して旅行を楽しめる点も特徴です。

ショッピング補償も年間500万円までついているため、高額商品を購入する方にもおすすめです。

JAL CLUB-Aゴールドカード

JALカード CLUB-Aゴールドカード
年会費17,600円(税込)※
還元率1.0%
国際ブランド
発行スピード約3週間
付帯保険・海外旅行傷害保険
・国内旅行傷害保険
・ショッピング保険
※JAL アメリカン・エキスプレス®・カードは20,900円、JALダイナースカードは30,800円
海外旅行保険国内旅行保険ショッピング保険ラウンジサービスマイル交換
最短即日発行グルメ優待ホテル優待家族カードETCカード
こんな方におすすめ!
  • JALのマイルを貯めている
  • 旅行や出張の頻度が多い
  • 空港ラウンジを利用したい

JAL CLUB-Aゴールドカードは、年会費1万7,600円(税込)で発行できます。

国際ブランドはVISAやJCB、Mastercardなどから選べるため、こだわりがある方も安心です。

フライトでボーナスマイルが貯まる点も特徴であり、入会登場ボーナスで5,000マイル、初回登場ボーナスで2,000マイルなどを受け取れます。

また、普段の買い物でもマイルが貯まります。

年会費4,950円(税込)を支払うと加入できるショッピングマイル・プレミアムに無料で加入でき、100円(税込)につき1マイル貯まる仕組みです。

マイルの貯めやすさを重視している方は、JAL CLUB-Aゴールドカードを発行してみてください。

ダイナースクラブカードに関するよくある質問

ここでは、ダイナースクラブカードに関するよくある質問に回答します。

ダイナースクラブカードにメリットはない?

ダイナースクラブカードには、次のようなメリットがあります。

  • 豊富な優待
  • 上限額の一律の制限なし
  • 対象のコンビニ、飲食店でポイント5倍
  • 最高1億円の旅行傷害保険
  • 国内外1,500か所以上の空港ラウンジが無料

とくに、優待の豊富さは大きな魅力であり、グルメや旅行、ゴルフなどに関連する優待を受けられます

旅行傷害保険の金額も最高1億円まで補償されるため、頻繁に旅行する方も安心して楽しめるでしょう。

優待をうまく利用すれば、年会費の元を取るのも難しくありません。

ダイナースクラブカードのサービス改悪とは?

ダイナースクラブカードは、2024年4月16日からポイント換算率を一部変更しました。

変更内容は、通常100円(税込)につき1ポイントのところ、200円(税込)につき1ポイント還元される加盟店を増やすという内容です。

2024年4月16日までは、札幌市水道局や東京都水道局、東京ガスなどが200円(税込)につき1ポイント還元される加盟店でした。

しかし、2024年4月16日以降はすべての水道局やガス会社が対象になりました。

また、税金関連も改定されています。

これまでの付与率の2分の1に改悪されたため、利用者の一部からは「終わった」「解約を検討している」など低く評価されています。

ダイナースクラブカードの審査は緩い?

ダイナースクラブカードの審査の内容は公開されておらず、ダイナースクラブカードの審査が緩いのか厳しいのかは判断できません。

他のクレジットカードの審査内容も基本的には公開されていないため、他のカードの審査難易度と比較するのも難しいでしょう

しかし、一般カードと比較すると年会費が高額でステータスが高いカードであり、一般カードと比較すると審査は厳しいと推測できます。

収入面や過去の借入状況によっては、審査に通過できない可能性があると把握したうえで、申し込みを検討してみてください。

まとめ:ダイナースクラブカードはグルメ優待が豊富なクレジットカード!

ダイナースクラブカードは、優待が豊富でうまく活用すれば簡単に年会費の元が取れます。

なかでもグルメ優待の内容が非常にお得で、コース料金が1名分無料になったり10%割引が受けられたりします。

年に数回対象の店で食事をするのみで年会費以上にお得になるため、多くの方が元を取れるでしょう。

グルメ優待のほかにも、トラベル優待やエンタテイメント優待などがあり、多くの方が利用できる優待が提供されています。

ダイナースクラブカードの優待を確認し、自身にとってメリットが大きいと感じた方はぜひ発行してみましょう。

<参考>
ダイナースクラブカード

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。
※本サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

TOC